Webサイト構築
独自のIAメソッドから生まれた
サイト構築ワークフロー。
リサーチから開発、公開後の運営・効果測定まで
ワンストップでお引き受けします。
本サービスのメリット
- コンサルテーションからサイトの設計開発、公開後の運営サポートや効果測定まで、ワンストップでお任せいただけます。
 - フェーズごとに確実にステップを踏んで進行するため、手戻りによるコスト超過・スケジュール遅延などのリスクを最小限に止められます。
 - サイト開発フェーズにおいては、他の制作会社とのコラボレーションも可能。大規模サイトのコンテンツ作成を効率よく進行できます。
 
本サービスの内容
Phase1 リサーチ/基本戦略の策定
貴社サイトの現在の問題点、将来発生する可能性のある問題点を、複数のリサーチ手法を用いて多角的に分析。分析結果からプロジェクトの基本戦略(目標・基本方針)を策定します。
提供サービス一覧
- 現状サイトリサーチ
 - ビジネスリサーチ
 - サイト運営/システムリサーチ
 - 基本戦略の策定
 - ユーザーリサーチ(オプション)
 
主なアウトプット
- リサーチレポート
 - 問題マトリックス/解決ツリー
 - IA labからの提言
 - 基本戦略策定書
 - Phase2以降のプラン
 
Phase2 戦略策定
IA lab独自のユーザー体験シナリオを軸に、Webサイト全体に関わる各種戦略(目標・方針)の策定およびサイトコンセプト策定を行い、全社で共有します。
提供サービス一覧
- ユーザー体験シナリオ作成
 - ユーザー戦略の策定
 - コンテンツ戦略策定(サイト内/サイト外)
 - デザインコンセプトの設定
 - 運営戦略の策定
 - システム戦略の策定
 - 効果測定戦略の策定
 
Phase3 サイト設計
戦略に基づき、サイト全体の構造を設計し、具体的なページにまでブレークダウンしたうえでビジュアル化を行います。さらに、サイトの成功に不可欠な関連タスクの設計も行います。
提供サービス一覧
- 基本設計/サイト構造設計
 - 詳細設計/ページ構成要素設計
 - 詳細設計/ビジュアルテンプレート作成
 - 運営の設計
 - プロモーションの設計
 - 効果測定の設計
 
主なアウトプット
- サイト構造設計書
 - ページ構成要素設計書
 - ビジュアルテンプレート
 - 運営設計書
 - プロモーション設計書
 - 効果測定設計書
 
Phase4 サイト開発
ページ制作、アプリケーション開発を行い、Webサイトを公開します。制作/運営ルールをガイドラインにまとめ、公開後の効率的なコンテンツ制作やサイト運営を実現します。
提供サービス一覧
- サイト開発(各ページの制作、アプリケーション開発)
 - 公開前テスト
 - 制作ガイドライン・表記ガイドラインの策定
 - 運営ガイドラインの策定
 
主なアウトプット
- 公開用Webサイト
 - テストシート
 - 制作ガイドライン
 - 表記ガイドライン
 - 運営ガイドライン
 
Phase5 運営サポート
貴社サイトの継続的な成長・発展のために、公開後のサイト運営をサポートします。
提供サービス一覧
- 定期ミーティング(全社Web担当者会議)の運営サポート
 - 問題解決のためのアドバイス
 
主なアウトプット
- 会議録
 
Phase6 効果測定
公開前/公開後の効果測定や定期的なサイト監査を行い、貴社サイトの絶えざる質的向上のお役に立ちます。
提供サービス一覧
- 定期ミーティング(全社Web担当者会議)の運営サポート
 - 問題解決のためのアドバイス
 
主なアウトプット
- リサーチレポート(ログ解析、オンラインアンケート、ユーザビリティテストなど)
 - サイト監査報告書
 - サイト改善のための提言書
 

Webサイト構築プロセス
ここからグローバルメニューです